新春 お餅つき大会
2021.1.14
0歳児 1歳児 2歳児 イベント 子どもたちの日々の様子
新春 お餅つき大会
こんにちは。にじ組 丸山です。
先日、子どもたちと楽しみにしていた『お餅つき』を楽しみました!
いつものお支度に、今日は法被着込んでおめかし♡
待つ視線の先には、まだまだお米の粒の見える“もち米”
うみ組→そら組→にじ組順番で、1人ずつ杵を持ってお餅ペッタン
見守るお友だちが元気な「よいしょー!ヨイショー!」のかけ声に合わせて、重たいけれど、がんばりました!(^-^)
別でついてつきあがっていたお餅を、「どんな感触なのかな?」と、指先でツンツンツン!少しためらいながら・勢いよく・手で大胆に・笑顔で!等々様々な表情でした☺︎
おやつには、柔らかくした白玉で、白玉団子をいただきました(^ ^)
お天気も良く、気持ちいい冬晴れの下、いきいきとした笑顔の子どもたちでした♬楽しかったね(^^)