クリスマスグッズの製作
2017.12.13
保育園が出来上がるまで
クリスマスグッズの製作
こんにちは!アベニール保育園小松崎です。
先日ご紹介したアベントで使用している、トイレットペーパーの芯を使ったローソクの製作過程です。
材料
トイレットペーパーの芯・お花紙・のり
絵の具等
トイレットペーパーの芯をローソクの部分と背景になる部分を残して切り取ります。
絵の具でローソクと背景の部分に好きな色を塗ります。
色画用紙で炎の部分を作ります。
お花紙を適当な長さに切って輪っかにし、テープで留めます。
中心を指でつまんでテープで留めリボンの形に成形していきます。
ローソクに作った炎とリボンをテープで止めて出来上がりです!
絵の具で塗らなくても折り紙を貼ったりシールを貼ったりしても可愛いローソクが出来ます(^_^)
後少しでクリスマス!色々な手作りのクリスマスグッズを作っていますのでまたご紹介します!!