舞龍
2017.12.28
0歳児 1歳児 2歳児 保育園が出来上がるまで 英語・中国語
舞龍
大家好!皆さんこんにちは!
アベニール保育園中国語講師 王です。
舞龍は中国の伝統的な踊りで、2006年に中国の非物質文化遺産に指定されました。
お正月になりますと中国のみならず、世界各地の中華街で、
春節の出し物のひとつとして龍舞が行われます。
今日は手元で遊べる龍舞の作り方をご紹介したいと思います。
まず、準備して頂きたいものは
1.龍の頭、尾、足の模様をする切り紙
(こちらは塗り絵用のものをネットからダウンロードし、絵の具で好きな色に塗って使います。)
2.ジャバラ折りした画用紙
3.ストロー2本
4.のり
準備して頂いた折り紙を対折りし、
ジャバラ折りした画用紙にのりで付けます。
左図のように龍が出来上がります。
ストローの一端を左図のように真ん中から
切り目を入れます。
2本とも同じように切ります。
ストローを龍の体になるジャバラ折りの画用紙に
挟んで完成です。
手元で遊べる龍舞を楽しんで下さい(^ ^)
以上、今年最後の更新でした。
皆さん、よいお年をお迎えください。