羽子板♪
2018.1.10
0歳児 1歳児 2歳児 日々の様子
羽子板♪
こんにちは!
アベニール保育園 保育スタッフ山本です。
1月ということで、保育園でもお正月ならではの遊びをしていきたいと
思っています。
今日はお正月遊びの中から、はねつきに使う羽子板を牛乳パックで
作っていきたいと思います。
牛乳パックで作ると軽いので、園児たちも遊びやすいと思います。
作り方ですが、簡単にご紹介したいと思います。
材料
牛乳パック 割り箸 ハサミ テープ
※写真にクレパスが写ってますが、最後に羽子板に絵を描くためなので
油性のマジックや折り紙でも大丈夫です。
牛乳パックの底は一辺を残して切ります。
上の部分を三角にして三角の頂点のところで切ります。
白い面が外側に来るようにして羽子板の形にします。
余った部分は織り込むことによって強度が出るそうです。
取手から上部にかけて割り箸を芯にします。
取手のところはテープでぐるぐる巻きにします。
完成したものがこちらです( ´ ▽ ` )
右の羽子板のようにクレパスで描いてもいいですし、
左の羽子板のように折り紙を切ったものを貼っても良いと思います。
軽くて丈夫な羽子板が作れました♪
たくさん遊びたいです^ ^